C2C

「CtoC」とも表記される言葉で、「Consumer to Consumer」の頭文字をとった言葉。日本語では「個人間取引」と訳される。一般消費者同士がサービスやものを直接売買することを指し、インターネットの広がりと、C2Cのプラットフォームとなるサービスの登場により、近年大きなマーケットを形成している。
フリーマーケットやネットオークションがその一例である。オンライン上で行う消費者間取引のことは、「C2C-EC」とも呼ばれている。

C2Cでの取引には消費税がかからないことがBtoC・BtoB取引との大きな違いである。また、個人間での取引のため比較的安い手数料で商品を売買できることがメリットとされる。

一方で、個人間での取引のため「注文した商品が届かない」「オンラインで聞いていた商品状態とは大きく異なる商品が届いた」などのトラブルが発生することもあるため注意が必要である。